TEA

産地紅茶をそのままいただく方が好きな私ですが、おもてなしやレッスン用に、 様々なアレンジティーを考えたり、レシピをご紹介しています。
全てを掲載したら、皆さんを疲れさせてしまうくらいの数・・・(笑)
そのくらい楽しみ方の広がりがある紅茶は、本当に魅力的です。
まだまだ沢山あるアレンジティーを、ぜひCozy&Rosyに楽しみにおでかけ下さいね

林檎とシナモンの紅茶
秋になったら、この紅茶を。 林檎の甘酸っぱさと優しい香り、 そこにアクセントのシナモンが。 信州は様々な品種の林檎が豊富! 品種ごとのアップルティーも楽しいのです。

PIMM'S TEA COCKTAIL
英国の夏と言えば、何と言ってもPIMM'Sですね♪ その割り方も色々な美味しいお酒ですが、 Cozy&Rosyでは夏を楽しむアレンジティーの 一つとして、このPIMM'Sを愛用しています。 きゅうりもちゃんと入れて・・・^^

Winter Milk Tea
寒い冬の時季に、ほっこり温まっていただきたくて・・・。 Cozy&Rosyオリジナルの優しいスパイスミルクティーです。 カップには、ミルクの泡がふんわりと。 まるで口解けのよい雪のよう。

Pot Fruits Tea
贅沢で、幸せな気分が味わえる・・・そんな魔法がある、 美味しいポットフルーツティー。私は季節ごと いくつかのバージョンを提案させていただいています。 また、果物ごとに扱い方のポイントがありますので、 そんなポイントも押さえながら、お味も美味しく、見た目も美しい ポットフルーツティーをお楽しみいただけたらと思います。 ガラスポットで作るこのポットフルーツティーは、キャンドルのウォーマーと ともに楽しめたら素敵ですね。

Fresh Orange Tea
フレッシュなオレンジならではの甘く爽やかな香り・・・ そして、果糖が優しく広がるナチュラルな風味に癒されます。 ミントやレモンバームなどのハーブと合わせたり、 紅茶の水色に気をつけながら、お好みでオレンジ果汁を入れて 楽しむのも、その時の気分で・・・。

Shalimar Tea
北インドのカシミール地方にある花園を想わせる、 フルーティーな香りと甘みを楽しむ紅茶です。 この輪切りのオレンジが、大輪の花を想わせます。 私は、香りを楽しむために、カップの縁に皮を擦り付けて 天然のオレンジの香りを移します。 グランマニエも少し加えてみたり・・・これもその時の気分。

葡萄の紅茶
秋になったらいただきたい、 旬の風味を閉じ込めた紅茶。 黄緑色のシャインマスカットと、 紫色のナガノパープル。 2つの品種の葡萄が織り成す、 奥行きのある味わいと香り立ち。

Semi-dried Grape & Brandy Tea
セミドライ加工した信州産の巨峰を使うことで、 フレッシュでは出せない風味を活かし、 ドライではクセが出て美味しく仕上がらない という改善点をクリアした ナチュラルな風味の秋を楽しむ紅茶です。 ほんの少しのブランデーが優しく漂い、 とても心地良い優しい風味に仕上がっています。

Sherpa Tea
標高の高いヒマラヤをガイドする「シェルパ民族」が、 山ぶどうを紅茶にいれて寒さと高山病から身を守った・・・。 そんな由来から出来たアレンジティーです。 実際のものは、決して美味しいというほどでもなく、 効果を期待しての飲料に過ぎないのかもしれません。 これを美味しくいただけるよう、甘みだけでなく ロゼワインも少し加えて作ります。 葡萄は巨峰やナガノパープル、またはマスカットで。

Apple Sparkling Separate Tea 3層のグラデーションが美しいアイスティーバリエーション 2010年9月に信濃毎日新聞で紹介され、ご好評をいただいたメニューです。 果汁はやはり、地元信州の美味しい林檎ジュースを使いたいところ。 トリプルティーにできるアレンジは色々ありますが、これは、 隠し味など、とっておきのレシピだったりします。 ちょっぴり大人な雰囲気に・・・シャンパングラスで。

Honey Camomile Milk Tea 優しい風味の癒しのミルクティー・・・ カモミールは「大地の林檎」と称され、甘い林檎のような香り。 そこに蜂蜜が加わると、なんともほんわかな風味に仕上がります。 思い出すのは、「ピーターラビットのお話」で登場する、 お母さんが淹れてくれるカモミールティー。

Organic Peach Iced Tea
飯綱町でオーガニック栽培に成功された水島農園さんの美味しい桃。 この桃がコンポートやジャムにもなるのですが、 この美味しさをアレンジティーに活かそうと、果実を残す形で 爽やか&自然な甘みが楽しめるアイスティーに仕上げました。 アイスティーにすることで、果肉も美味しく召し上がっていただけます。 Tea・・・という状態にせず、桃を紅茶でマリネするように仕上げたものも、 また違う美味しさと食感が楽しめました。

Christmas Tea
様々な種類があるクリスマスティー。 こちらは、しっかり濃くと深みのある紅茶をベースに 国産オレンジ×クローブをアクセントにしたものです。 そして、隠し味も・・・☆ 欧米でクリスマスというと、お菓子にもよくオレンジが使われます。 そしてオレンジと言えばクローブとの相性がバッチリですね。 オレンジは、とても美味しい「ハウス天草」(清見オレンジ×興津みかん)です。

Rose Milk Tea
ローズを使ったアレンジティーの中でも、 こちらは、少しオリエンタルな風味のアレンジ。 ローズレッドを使ったこのレシピは、紅茶とバラの 香りと味のバランスを考え、同時に蒸らしません。 ミルクが加わることで、何とも優しいお味に仕上がりました。 カップに注いだあとは、2,3枚のローズレッドを飾って・・・。 バラが美しい季節には、オーガニックローズの花びらを飾ります。

Sweet Banana Royal
相性抜群のミルク×バナナで、優しい甘味の美味しいバリエーション。 お子様にはもちろんですが、大人が楽しめる味に仕上げました。 本当に、配合次第で風味は大きく変わるものです。 果物を使ったバリエーションティーの場合、カップの中に残った 果物はいただかないものですが、こちらのSweet Banana Royalは、 食べたくなってしまったり、食べても美味しかったり・・・。

SAKURA Tea
日本ならではの春のアレンジティー。 桜を使ったブレンドティーやアレンジは色々ありますが、 こちらは、軽井沢の「沢屋」の"桜の花ジャム"を使い 紅茶はディンブラと合わせて作りました。 よくある定番は、ニルギリと塩抜きした桜を一緒に蒸らすもの。 気分で色々変えてみると、美味しさも色々楽しめます・・・。 こちらのように、たっぷり桜を使ったものも、おもてなしに良さそうです。